今日から一条高校ダンス部恒例の春期合宿、兵庫県のハチ高原に来ております。ハチ高原合宿、今年で何年目かな。6回目か。技術面の強化、体力強化、精神面の強化、とともにダンスに対する情熱の醸成に努めたいと考えます。一日中朝から晩まで、ダンス三昧の日々です。

またチームの結束、ダンス部員の結束につながればよいと考えています。結束の力は必ずそのダンスに反映されることになる。それから合宿直後には一年生の大会、ダンススタジアムの新人戦が控えています。合宿で更なる大会作品の強化に努めてもらいたい。

1年生たち。がんばろう。

合宿初日、部員25人元気に踊っております。それから今年のハチ高原、雪が全然ありません。まったくない。ちょっと残念ですな。それにしても、人文科学科の生徒を連れたFW、韓国慶州から昨夜戻り、今日からダンス部を連れてハチ高原。なんかやってることの質が全然違うので、なんやろか、これ、と思うこと満載です。

なんやろか、これ。しかもこの両方とも数年前まではまったくかけらも予想していなかった仕事や。それをまあ正直、なかなか全力でやってるよな、俺。

忙しいというより、必死で生きている感じ。

なんやろか、この気持ち。誰にも伝わらないか。

P1040143    P1040144

P1040149